私の親電源はイーグル製品です。MAX27A・13,5A×2/12V お値段も手頃です。27Aは15,000円(税別)+配達費(配達地域による)ハイテックより安いよ。
ドンマイです。 あるあるですね。 私も、リューターの調子が悪くなって、7月初めにプロクションのリューターを検討中です。
ナツメさん ただ単にツイテナカッタだけですね😅
NORTHさん コメントありがとうございます🙇 たまたま運が悪かったのか、選んだ品物が特に悪かったのかという風にしか思えないですね‼️😅 とりあえず週末お店で物色してきます👍
個体差なのか使用環境なのか…災難ですね(´;ω;`)
ナツメさん でも、実際壊れましたから汗
決して販売の回し者ではありません、私も充放電周りのかなりの高額を費やして悩んだ末の一人の経験談でした、何かプラス情報をと思い書き込みさせて頂きました、長文大変失礼致しました。
何より信頼性が高く意外とオススメです、電源のボディもRCステッカーでドレスアップされたものもあり、ルックス、信頼性、価格と三拍子揃っていてコスパ良かったのでオススメです(^^)
私も周りの方々のレビューを聞いていましたので、あえて商用サーバー電源改造品を使用していますが、PC電源は電源出力が安定していてかつ大容量(ハイテックの倍の容量)で安価ですし
私もこれ使っていますが壊れるそうな様子はないですね(^-^;
山ちゃん そうそう、パワーアンプです!😅
オーディオのアンプかと思いました➰😃
そうだったんですね😓 ミニ四駆に充電器は必須ですし、自分もX4欲しいんですが中々踏み切れずにいます😅
satoshiさん 中古で買った自分がいけないと思いました😢 ですが、これに懲りずにX4pro新品で買うことにします☺️
いやはやそんなペースで壊れたら萎えるしかないですよ😓 メーカー保証で直らないもんですかね、さすがに2週間はやり過ぎでしょ😓
satoshiさん 壊れすぎです悲 X4とこれ合わせて二万ですから☔ 本当に参ってます😵
壊れすぎでしょ高い充電器なのに😓 自分コースではエナジャイザー2台使ってますが1台は熱で変形しながらも未だに現役です😅