本日走らせていて、充電器から電池を取り出そうと思って充電器を見たら 電源が落ちてたのでコンセントから抜けたかなと思い、確認したら刺さってる。 おかしいと思って抜き差ししたのですが そのうちエラー表示。どうやらアダプターが逝った模様。そして、外部電源にも試しで繋いだら今度は電源入らず何度かチャレンジしましたが、本体の方も逝った様ですね😭 やはり、こういうのは中古で買うものじゃないね😭幸いなのは、MIBOXER買っておいたのが良かった。今度は新品買うわ‼️😅
2019/02/10 21:25:53
ごっちゃんさん やはり、弱い部分なんですね。😅
知り合いもX4のコンセントのアダプターの配線部分がショートして壊れました。
ミニ四駆製作中さん アンチマター2台体制とX4使ってました。 X4は手軽さがあったので。
榛名さん アンチマターは2台持ってますが こちらはレース時とモータードライブとで へヴィに使ってます。X4は追い充電することが多い事と、垂れ電池作るのが便利なので ああいう機器が必要性大きいです。
キンモクセイさん 私の場合ですが、かなりハードに使ってました‼️それについてこれなかった機器なのでしょうかね😅次回は新品買います。
Rocketサイトウさん 急激に来た感じですし、何の前触れもなく 逝った感じです。
ながおさん まあ、しゃーないね😭
リアクター、アンチマターは安定化電源、アダプターなど別に購入しないといけなくなるし立体だとx4やC4、MC3000などほかの安い充電器でもいいと思います
その充電器は、充電とモーター慣らしが可能ですし、一石二鳥だよ。
新しく買うなら、アンチマター充電器かリアフター充電器をオススメしますよ。
充電器とかルーターとか使い方次第で痛み方が千差万別なものは外見綺麗でも中身ボロボロとかザラですからね・・・ 故障と認識してない売り主とか居ますし自分は揉めたくないので必ず新品かいます。
私の周りでもX4の故障は聞いたことがあります 付属アダプターは確かに脆いですがそこに起因するならあらかじめ予防できそうですね!貴重なレビュー助かります♪
ドンマイです_(._.)_