サイマス仕様の最大の利点は「好きなボディを簡単に載せられる」だと思います´ω`)ノ やっぱりかっこいいボディで走らせるのが一番☆ミ (((((((((((っ・ω・)っ
サイトウさん タイヤのグリップを得るにはボディである程度は押さえ込み必要かも知れませんね☺️
クロちゃん 素組みでも速いMAのポテンシャルの高さに驚いてますが、クロちゃんの言うとおりサイマス仕様でシャーシは下手にいじらない方が本来の姿で速いのかも知れませんね☺️
なんと!素敵な談義!重い方がグリップが良くなりますよね!滑らし加減とグリップのバランス!新たな境地ですね!!
アタシも今回、簡単な加工だけのほぼポン付けマシンを組んだんですが重量があるほうが速い感じは確かにしました´ω`)ノ 重量があるので慣性(惰性?)が働いて速く見えるんですかねー?(。´・ω・)?
クロちゃん MAって、思ったんですが そこそこの重量あった方が安定して速いと感じます‼️このメインのMAも重量級なのですが 手持ちのマシンではダントツの速さです。☀️
軽さは正義!少しずつ重量を削っていくんですね´ω`)ノ |ω・`).。oO(俺氏のは電池込みで200gくらいだけど重さはあんまし気にしない♪デブまっしぐらwww)