ミニ四駆工学特論No.4「パラメータ」





















お久しぶりです。物理の時間です。 マシンの改造方法はたくさんありますが、セッティングやマシンのコントロール方法を紹介する方はなかなかいないですよね。今回はマシンコントロールのための考え方です。Coの原因分析にも応用できます。また今回はスロープジャンプの事例ですが、これを理解出来れば下りや他のセクションでも適用できます。
2017/12/29 14:02:06





うえだしんぺいさん 実例を元に考えると理解しやすいのは事実ですね。抽象的な表現ばかりの教科書は退屈であまり興味がでないでしょう。ただあまり深くやりすぎると大学の工学部レベルになるので線引きが難しい…。

思ったんですが高校の物理の時間をミニ四駆に当てはめたら男子は興味深々に授業聞くと思う