モーターのカーボンカスを





出す方法を教えてもらいこの前やってみました~\(^^)/ 油分がとれるのでちっとも回転数の上がらないハイパーで試しました(笑)電圧を計った電池1.5Vで計測前23000が3回程洗浄したところ25000まで上昇Σ(゜Д゜) 開けてみようかなと思いましたが走らせてみたいので我慢しました。気に入ったらとっておこうかと。。。 カスの写りがよくないですが思ってた以上に出て来ましたよ~ 走らせたらまた洗浄してみます!!
2017/10/11 23:36:37






だから突然止まるライトを見かけるのかな?Σ(゜Д゜)

更に言うと、銅ブラシのモーターを脱脂すると回転抵抗でブラシが千切れます(笑)

そういえば先日お亡くなりのマッハはグリスなかったですΣ(゜Д゜)ふだんノーマルモーター開けてるから入ってると思い込んでました(爆)

カーボンブラシのモーターはグリス入ってないですよ ´ω` )/

モーターに対して脱脂という言葉あんまり使いたくなかったので油分になっただけです(笑)一部の方がレギュ違反とかよくいってるので~

油分とはいったい…(^^;; 洗浄した後は両側の軸受に低粘度オイル注してオイルを軸受に馴染ませてあげてくださいヽ(*´∀`)ノ