さて、どの娘とイチャイチャしようかな?
			


ス〜さんから頂いたMAシャーシと持っているものと。 どの娘とイチャイチャしようか悩んでます(^_^;) 白を染める事を考えていたのですが、色のコンセプトが決まらず(^_^;) とりあえず黒が無難かなぁとか。 やっぱり青でしょ!とか。 また白をない色に染めるかな!とか。 考えていたら日にちがどんどん過ぎていく・・・(´-`)
2017/08/01 20:31:22



紫・・・。赤と青で紫も作れれば3色グラデ染め出来るかな。やってみます!ちなみに塩と酢は説明書に「染まりにくい物の時は入れて」みたいに書いてあったので入れてます。だから濃くなるのか・・・?(^_^;

ミドルさん 紫にしましょう\(^o^)/ ちなみに私はコールダイホットで煮込んだときは酢も塩も入れませんでしたd(^-^)

同じくひたして当然みたいなとこありましたが割りばしと輪ゴムで高さ調整して煮たってるから境界線もぼやけそうだし浸透もあるしでグラデーションきれいになるかも?Σ(゜Д゜)

全部付ける気満々でした(笑)

あっ、そっか(笑)そこは気がつきませんでした(笑)

全部漬け込む事考えてましたが色つけたいとこだけ浸せばいいんですね…。マスキング不要ですね(笑)

なもさん粉です。塩とお酢を入れてよく煮込むと15分くらいで色ついてますよ。100均の200円鍋(ややこしいな・笑)使って煮込むと結構便利です。煮込んだら中性洗剤で洗うだけです。

ちなみにコールダイホットって粉ですか?自分も買ってみようかと思ってるのでよかったら少量ずつ交換しませんか(笑)

煮込みに強いといえばサランラップがあるじゃないですかΣ(゜Д゜)境界線がどうなるかは謎ですが(笑)

自分は普通の塗装にしかゾルは使った事が無いです(^_^;)試しにやってみましょうかね。

煮込むなら伸縮チューブでマスキングですかね?(笑)

マスキングゾルって熱に強いですか?

染め粉のバイオレットも結構綺麗だから、マスキング上手くしてやってみようかな(笑)ゲテモノになる可能性が高いですが(笑)

シャーシならマスキングすれば2色染めもいけるかも!

グラデーションやるならしっかりスプレー温めましょう。

ラップやったので、グラデもしっかりやってみたい(^ ^)

なもさん有りかも(笑)

思いきって2色染めΣ(゜Д゜)

ス〜さんありがたいお言葉ありがとうございます(笑)

自分も白を染めたい気持ちでいっぱいなのですが、トータル色が決まらなくて(笑)公式は青で、3レーン用は最初は桜色っぽく偏向ピンク。次は・・・・・・?混ぜて紫か・・・?

白はまだあるんで思い切って染めて失敗してもまたあげますよ(笑)

ライトブルーですね!もうそれしかないですΣ(゜Д゜)

ピンク行きましょ。

青いいですね〜( ̄▽ ̄;)