もう1つの趣味♪

















最高ッスo(^-^o)(o^-^)o

( ´,_ゝ`)

(๑•̀ㅂ•́)و✧

ラファールさん、ウェザリングだけでもじゅうぶん飾れますよ!是非ッ!(*^^*)

自分もガンプラ形成色ばっかですから…(^_^;) 地震でやられて今や2機しか居ませんが…(-_-;) アキレスも居ます\(^o^)/

蒼く快晴さん、自分面倒くさがりなもんで発想の転換というかf(^_^;塗らなくてもかっこ良くなるんだぞっ!みたいな。笑

ウェザリングだけであのかっこよさ バルバトスにガッツリウェザリング入れようかな

紀伊パパさん!ウェザリングだけで雰囲気出せるなんて、センスの塊じゃないですかぁ…(^O^;)

自分も陸戦型が大好物なんですよ♪(*^^*)因みにこのガンダムは色塗ってないんですよ。ウェザリングだけしました!f(^_^;

陸戦型ガンダムかっこよすぎw

自分も作るのは時間めっちゃくちゃかかりますf(^_^;塗るのはすぐ終わるんですけどね。笑

この前初めて作ったんですけど、難しくて難しくて、、、

皆さん乗ってるんじゃ~ん♪(*^^*) 男のたどる道は一緒ですね!

自分はSRX乗ってました(*^^*) 単気筒でしたよ(⌒▽⌒)

ゆうさん、ヤンチャしてたら女の子にモテたんですよ♪ヤンキー=モテる!みたいなf(^_^;

でも紀伊パパみたいにヤンチャしてませんでしたよ~~(笑)

自分はCBRでした。 20000回転とカムギアトレインのメカニカル音が好きで♪ そー言えば「モーター音っぽい」って言われてた... ミニ四駆に通じる音なんだ!

たいき君はまだ若いから、まだまだ乗れるから買っちゃいなよッ!(^3^)/

NSRは理想っすよ!今でも欲しいっすね!

たいき君、NSR乗ってたの? 俺もNSR50乗ってたよ♪1週間で無くなったけどね(T_T)

ザミさん300は凄いですね!( ; ゜Д゜) トールギス2はアニメ見てひとみぼれして作ってみたんですよ♪

僕はNSRっすね!

ゆうさん、蒼く快晴さん、昔はみんな乗ってましたからね。f(^_^;

トールギスカッケェw

俺もガンプラだいすきです!今まで300個は作ってます

3段シート!?Σ(゚Д゚)

乗ってたんだ...((;゚Д゚)ガクガクブルブル

蒼く快晴さん、FXは理想ですよ!ゼファーのこんな感じのを・・・です♪(*^^*)

このフェックスは実車も乗ってたとか?(*^^*)

たいき君、若いときの理想だよ♪(*^^*)

族単のFX(((゜Д゜;)))

しろちぇるさんも買い置きがいっぱいあるのにまだ欲がでる派なんですねf(^_^;同じです。笑

79Gの汚しカッコいいですね! ウチは現在、MG Vガンダム、MG ガンダムX、MGレイズナーが積まれていて、欲を言えばRGウイングゼロ、MGガンダムDX、ウイングプロトゼロが欲しいです(笑)

ゆうさんのマシン見てスゲーと思いましたよ(*^^*)08小隊の陸戦型が大好物なんですよ♪FXは自分の理想ですよ!昔はゼファー乗り回してました!

自分も同じです(笑) 店でガンプラとミニ四駆のコーナーが隣合っていて、ガンプラ手に取って悩んで、結局ミニ四駆買って帰る...

そんなに器用に作ってないですょう...(´_`。) 陸戦型もいい味出してますね!! バイクは、紀伊パパの昔の愛車??:(;゙゚'ω゚'):

笑(^∇^)はっしーさんわかりますよ。 自分もとりあえずガンプラ手に持って買うか悩みます!う~ん、買っても作らんかぁ~て、結局ミニ四駆のパーツ買いますよね。f(^_^;

ミニ四駆始めたら同時進行は厳しいですよね、最近はバルバトス買うか→約1000円か…→今日は止めてリアステーにしようって3回くらい繰り返してます(´・ω・`)

ザクカッコいいですよね♪あざぁ~す♪(*^^*)

ザク… カッコよすぎる… 震えるZE☆ :(´°Д°`):

自分の最後の製作がトールギスやったんですよねf(^_^;またいつガンプラやろ。不器用やから、ミニ四駆とガンプラ同時進行できない。(T_T)

ライデン機Ver.2、サフ吹き迄やって放置中…(笑)

ゆうさん、車関係の設計やってるんですねッ!( ; ゜Д゜)どうらでマシンを器用に製作するわけだ!参りましたm(__)mライデン買い置きしたままミニ四駆にハマッたんです。f(^_^;そのうち・・・

しっかし、ザクの使用感ハンパないっ!! (`✧∀✧´)かっこいい♡ 06R-2ライデン機作って~~❤(笑)

小学生時代:ガンダム作る(設計する)ぞー! ↓ 中高生時代:ガンダム無理...ロボットにしよう! ↓ 大学生時代:車の改造、楽しぃー!車関係の設計もいいな♪ ⇒現在、車関係の設計やってる(笑)

皆さんもやっぱりミニ四駆する前はガンプラですね。f(^_^;

ヲトコノコなんですね(*^^*)

やっぱりミニ四駆やる人ってガンダム好きが多いですね( ゚Å゚;)

すげえ!

私もミニ四駆復帰まではガンプラでした。今はミニ四駆一本になってしまいましたが。。未組立キットもミニ四駆のパーツ代に化けてしまいましたが、たまにガンプラ作りたくなるんですよね😅

仙台泉と千葉と相模原と東大宮と岐阜しか分からんとです…。何処なんでしょうね?

タムタムって、大宮店が本店になるんですよねぇ!?たしかf(^_^;

え!!もっとしっかり見ておけば良かった!!自分、大宮のタムタムしょっちゅう行きますよ!(笑)

えーーーーーーーーー!!!! 大宮タムタムたまに行ってました!! まさか実物を見ていたかもっ!?

こんさん、トールギス2は大宮店に出品されたんですよ!ガンプラだけが関東の方に旅行に・・・(T_T)

相模原や埼玉大宮タムタムでもコンテストやってますけど、全国大会に選ばれるのは凄いですね! 自分は自信が無いので出した事無いです…( ´ ω ` )

やっぱりみんなガンダム好きですよね♪(^0_0^)

結果は残念でしたけどね。(T_T)

今年のタムタムP1グランプリでトールギス2は全国大会えらばれました!(*^^*) あっ!自慢ですよ♪

ザク錆び具合が(*^^*)やっぱ塗装に覚えあり!ですね(^^) トールギスも姿勢がいいですね!

しかも黒にカラー変えてるんですね!

トールギス…? Ver.2ザクですね(๑¯ㅁ¯๑)♡ 自分はカトキ版とかライデン機とか、MSVのMSが好きですよ

3枚目のトールギスⅡの風格がヤバイです!

家にいっぱいザクがいます♪(*^^*) 量産型のJ型が大好物ですッ!

あああ。ザク渋い!!