




やはり皆さんノーブレーキですね(o^^o)自分はハイパー、ノーブレ、3.7:1で行きます(o^^o)

30kmトルク2、ノンブレーキですよ

ノーブレーキ、PDでいきます🎵

HD3.ノーブレーキ(マルチテープ).3.5:1でフロント、リヤ3ミリ前後で行くつもりですが、皆さんはどんな感じすかね?(;ω;)初公式でびびりまくりですヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ

じゃこさんもハイパー、ノーブレーキなんですね(o^^o)

ハイパー、 ノーブレーキです!!

DB後のバンクが入りません(^^;;入っても手前で落としてやらないと減速が激しいですね(≧∇≦)今はHD3の3.7:1で試してます!HD2の4:1の方が合うかもです(≧∇≦)

novaさん、有難うございます(^^)模擬コース走らせた感想はスロープ登り下りは問題なし!イレギュラーはスラダンでどうにかなりそう。

とりあえず分析を投下 Coポイントは4箇所かも? ・高速ストレートからのドラゴンバック ・スロープ登り ・スロープ下り ・ライジングチェンジャー下りからのイレギュラーカーブ

問題児さんも品川で是非、お会いしましょう!

ぐっさん、ライジングチェンジャー前でいかに加速させれるかですね\(^o^)/

novaさんと問題児さんは4:1なんですね(o^^o)自分は電池持ちが心配で4:1にビビってます(≧∇≦)

kazuさん、品川行きますょ‼ ギヤ比間違ぇてたっ(^_^;) ホエイルゎマッハかハイパーで3.7:1、VSゎハイパーで4:1で行く予定ですっ(^_^) 息子と娘のマシンも調整中ですっ(^_^)

ライジングチェンジャー未知の世界( ꒪Д꒪)

タイヤ径26mm 4.1HD3かなー

MUCKERさん、いつも日の出でお世話になってます😄一昨日のチケット戦はダメでした💦今日お宝町田でパワダ試してきます👍

問題児さん、VSはハイパーなんですね😄自分はVSでハイパーかパワダで迷ってます😵問題児さんも品川参戦しますか?

快晴さん、カッ飛びでイケそうっす👍品川で会えるの楽しみにしてます😄

両軸ならHD、片軸ならPDかHDのどちらか。ギアは超速\(^o^)/

PDかSDの3.7 前後ノーブレーキandマルチテープ‼️

ホエイルゎマッハかハイパーで4.2:1 VSゎハイパーで4.2:1か4:1のギヤで行く予定ですっ(^_^)

イケそう(๑•̀ㅁ•́๑)✧ カッ飛びセテでイケますね\(^o^)/