





ありがとうございます。 フリー走行で走らせてみて調整していきたいと思います。

コース自体はそこまで難易度が高い感じは無いとおもうのでオーソドックスなサイマスマシンでも完走可能だと思います|ω・`)

ありがとうございます。 どんなセッティングにするか悩みます(^o^;)

あ、レーンチェンジ後にバンクがあるので下りきれてない状態で突っ込むとヤバイかな?ってのも追加でwww |ω・`)💦

上りスロープと下りスロープ、バンクで構成されていてドラゴンバックは無し、レーンチェンジ前に2連チューリップ、チューリップでの減速を考えるとレーンチェンジは無視可能かな?って感じですかね|ω・`)

なるほど。 ありがとうございます。

緑の部分はバンクやスロープを表しています|ω・`) 横に「UP」とか「Down」とか書かれていればバンクやスロープ、2枚合わせだとドラゴンバックとかですが…何も書かれてないからちょっと判り難いですね

ちなみに、この緑の部分は何でしょうか?

ありがとうございます。ライトダッシュかチューン系で完走重視にした方が良さそうですね。 予選は1対1のレースで勝利2ポイント、完走1ポイント、コースアウト0ポイントなので‥。

上り&下りとも2枚着地ができるように…… ブレーキをタミテで少しずつ調整して。 当たり前の事しかわかりませんww

完走安定セッティングと完走率やや落ちるけど速いセッティングを出して相手と状況に合わせて使い分けませう|ω・`)丿