







順位が良く分からなくなりそうなレイアウトで面白そう(笑)スタートしたレーンに戻って来るまで一位が良く分からなくなりそう(笑)

っていうか良く見ると、レンチェンのコースラグが凄いな(笑)バンクレンチェン超えないマシンはさらに走しるんですねσ^_^;

ある意味ウィンターのリベンジ的な感じで遊べるかも(笑)高速狙ったセッティングで頑張ります!!

とりあえず高速立体専用機のS2は 基本ライトダッシュまでのモーターですが レイアウトによっては、スプリントでも行けます‼️ と同じくMAでチャレンジしてみます!☺️

マグナムさんはスプリントでアタックしてください(笑)

思いきったことしましたね~ 超高速立体ですね~~

私は暫く行けませが、皆さんタイムアタックやってみてくださいな(笑)

な、なるほど・・・σ^_^;

結構かわりましたね どんなコースか早く走らせたいです。 NEWマシンも持って行くので 楽しみです。

町田のオープンの人達はめちゃめちゃ速いので、恐らく想像以上の速度域だと思います…笑

ユウタくん 確かにそうだね(^^;; 私は色んなレイアウトを想定して複数のマシンを用意しているけど、マシンを複数台作っていない人は速度域がガラッと変わると辛いかも(^^;;

町田勢にとっては、逆に難しいレイアウトだと思います。速度域が上がるので、高速なら僕は勝てないです…

たぶん変わりませんよ

ミーティングまでにコースレイアウト変わるのを期待しましょう。無理か…?

あたしはそこよりLCがお嫌い(笑)

上りスロープ後の2着を入れるだけの簡単な作業で後はスピード勝負です(笑)

やらかした感じですね… 超高速レイアウト?

様変わりしてますね…